Aug 18, 2012

ヨトウムシ

今年はヨトウムシの発生が少ない弊社の温室です。

いつもの年であれば6月にもなれば、温室も全開放になり、周囲の畑から親虫であるヨトウガがやってきて、ハウス内を飛び回り、あちこちに産卵して、沢山のヨトウムシが発生するのです。

今年に限っては、全くといっていいほどヨトウガを目にしません。
やっと見つけたと思ったら、元気の無い成虫が葉にしがみついているのが確認出来るくらいで、ヨトウムシによる目立った葉の食害もないのです。

ヨトウムシの発生が多いとされるのも9月から10月ですから。
決して安心はしないほうが良いのです。

でもちょっと不思議ですね。 今のところ電撃殺虫器の出番も殆ど無いのです。
皆さんの地域はいかがでしょうか?


防除については過去の投稿を参照ください。
ヨトウムシ夜盗虫) | Dendrobium Blog

ヨトウムシ夜盗虫)その2 | Dendrobium Blog





たまにこんな光景も目にしますが...彼も油断はできませんね。
バッタ類は棚下に草があるときはそちらを優先するようですが、除草されて食べ物に困るとデンドロビュームの葉も意外に好むようです。


デンドロビュームを戸外においてある間は、様々な害虫に狙われる可能性があります。
病気の場合と同じで、害虫対策も早期発見が一番の予防策であることは間違いありません。