デンドロビュームの植え替え

デンドロビュームの植え替え作業に関する記事を見やすくまとめていきます。





デンドロビュームの植え替え



デンドロビュームの植え替えの時期



デンドロビュームの植え替えは夜間の最低温度が12~13℃以上になってから、4月から6月にかけてが最適です。花が咲いている場合は花が終わってからにします。

詳しく記事を見る→ デンドロビュームの植え替えにご注意
詳しく記事を見る→ デンドロビュームの根の伸長



デンドロビュームの植え替えに準備するもの

デンドロビュームは毎年の植え替えは必要ではありません。
まずはデンドロビュームの植え替えが必要かどうかを見極めます。
植え替え時に使用する植え込み材料は、ヤシガラ、水苔のどちらでも構いません。


 

水苔で植える場合 

デンドロビュームを保水力のある水苔で植える場合には通気性の良い素焼き鉢が最適です。一度水で湿らせ、軽くしぼってから使用します。
 




ヤシガラで植える場合

デンドロビュームを通気性の良い、乾きやすいヤシガラを使って植えるときは鉢の方を乾きにくい素材の陶器鉢かプラスチック鉢にしてやると良いでしょう。
 






バークで植える場合

デンドロビュームをバークで植える場合は、水苔植えやベラボン(ヤシガラ)植えに比べて、水はけが極端に良すぎるので、乾き過ぎへの注意が必要です。





 

デンドロビュームの株分け



古くなった鉢物を株分けする

「株分け」は、株が増えて嬉しく思えますが、病気の侵入やウイルス病への感染、根を傷つけ生育を鈍らせるなどの原因にもなります。どうしても必要な時以外はなるべく避けたいものです。デンドロビュームを正しく株分けするためのコツを説明します。


詳しく記事を見る→ デンドロビュームの株分け


 

デンドロビュームの高芽の処理 


デンドロビュームの高芽のはずし方

デンドロビュームに高芽が出ていませんか?
本来は花が咲くべき部位になります。高芽を出すことは良くありませんが、せっかくなので新しい鉢に植えてやりましょう。






デンドロビュームの高芽を水苔で植えてみる

デンドロビュームの高芽を水苔を使用して植えてみます。植え替え時の工夫次第で根張りも違ってきます。




デンドロビュームの高芽をヤシガラで植えてみる

デンドロビュームの高芽をヤシガラを使って植えてみます。植えこみ材料の性質によって使用する鉢を使い分ける必要があります。