先日、農薬に漬け込んだ輸出用のデンドロビュームの苗です。
トレーから外された苗は乾燥させるために棚に広げられています。
今回から植えこみ材料である水苔を付けたままでの輸出許可が出たため、根をほぐす作業がありません。
植物にとっても、作業負担の面からも随分と改善されました。
水苔付きとはいえ、カラカラに乾燥させた後、先方に届くまで2週間近くもこの状態でいるわけですから、デンドロビュームの生命力を改めて実感します。
トレーから外された苗は乾燥させるために棚に広げられています。
今回から植えこみ材料である水苔を付けたままでの輸出許可が出たため、根をほぐす作業がありません。
植物にとっても、作業負担の面からも随分と改善されました。
水苔付きとはいえ、カラカラに乾燥させた後、先方に届くまで2週間近くもこの状態でいるわけですから、デンドロビュームの生命力を改めて実感します。
2 件のコメント:
御社を含む蘭園の苗の管理が長年しっかりしていらっしゃったので、水苔付き苗にも輸出許可が降りたのかなと思いました。
コメントありがとうございます。
国によってはまったく受け付けないところもあります。同じ国でも輸入相手国によって対応を変えている場合があります。とても難しいですね。
コメントを投稿