Den. 'Sunny Angel'
(Den.friedericksianum x Den.Romance) 1974年 J.Yamamoto 交配
未登録品種‘サニーエンジェル’
趣味家向けに交配されたデンドロビューム。
原種フレデリックシアナムのに似たフワフワと柔らかい花つきに、クリーム黄色の優しい花色。
それでいて、バルブも丈夫で花つき、花もちもよく育てやすい。
‘サニーエンジェル’ に興味をお持ちの方はこちらをご覧ください。
http://item.rakuten.co.jp/dendro/10000731/
(Den.friedericksianum x Den.Romance) 1974年 J.Yamamoto 交配
未登録品種‘サニーエンジェル’
![]() |
(Den.friedericksianum x Den.Romance) 'Sunny Angel' |
趣味家向けに交配されたデンドロビューム。
原種フレデリックシアナムのに似たフワフワと柔らかい花つきに、クリーム黄色の優しい花色。
それでいて、バルブも丈夫で花つき、花もちもよく育てやすい。
![]() |
(Den.friedericksianum x Den.Romance) 'Sunny Angel' |
![]() |
(Den.friedericksianum x Den.Romance) 'Sunny Angel' |
‘サニーエンジェル’ に興味をお持ちの方はこちらをご覧ください。
http://item.rakuten.co.jp/dendro/10000731/
2 件のコメント:
交配から40年近く経っていますが、未登録なのはなぜですか?
ご存知と思いますがランの花はRHSという国際機関に登録されて交配の記録が残されます。しかしそれはあくまでも申請されたものに限ります。
弊社では毎年数百組の交配を行います。そのすべてを交配の都度、国際登録することは物理的に不可能です。本当に良い花が咲き商品として販売、あるいは交配親として次世代の親株として使用する場合にのみ登録を行います。
今回の場合、保存株として研究温室に長い間保存されていたものを一部販売させていただくことにしました。未登録といっても素性がわからないわけではなく、その間、販売されることもなく、交配親として利用されることもなかったため、急いで登録する必要がなかっただけです。40年たった今になって登録しても問題ありません。
商品として販売する際に慌てて3代、4代前に遡って登録をすることも決して珍しいことではありません。
国際登録制度は優れた品種の記録を後世に残すために非常に重要で必要なものであり、育種家としても登録の義務があると思います。しかし、決して数多く登録するためのものでもないと考えています。
コメントを投稿