2012/02/01

2月になりました


岡山市はとっても風が強く冷たい一日で、温室と外の日中の気温差は15度以上にもなります。突風が時折吹き、頻繁に出入りをする身には冷たい風が辛い一日でした。

2月になって益々盛んなラン展などイベント、催しで洋ランを入手する機会も多いと思います。
開花鉢物の管理はこちらをご覧ください。

デンドロビュームの鉢物の管理方法 http://yamamotodendrobiums.blogspot.com/2010/12/blog-post_09.html

写真は一般の住宅玄関に置いたイエローソング‘キャンディ’。
昨年の12月中旬から咲いています。すでにこの場所で1ヶ月半は経過していますが、花は美しいままで、茎や葉も異常はありません。




この場所は安定して8度、9度を保っているようですが、温度変化が少なく花を長持ちさせる意味からも言うことなしですね。
実はこの鉢には一度も水やりをしていないのですが、茎に皺も見当たらず、葉も黄変、落葉することがありません。この温度帯で管理するのであれば、この程度の水の要求量ということではないでしょうか。



水をやりすぎれば、根を痛めて花保ちにも大きく影響するでしょう。
さらに日中、日の当たるような場所であれば、ここまで花が長持ちしたかは不明です。
あと10日は十分咲いてくれそうです。









デンドロビュームの2月の管理については昨年の投稿からどうぞ
それぞれのご自宅により栽培環境は異なりますので、一律に栽培管理を当てはめることは出来ませんが、デンドロビュームの基本的な性質は変わりません。
ご自宅でのデンドロビューム栽培のためにぜひ参考にしてください。

デンドロビュームの2月の管理 http://yamamotodendrobiums.blogspot.com/2011/02/2.html